ラーメン
-
コラーゲンたっぷり! 白濁した濃厚鶏白湯ラーメンが人気の 麺や コリキ
CEO 1階がテナントとなっている一角にある麺や コリキの紹介 女性店主が作る鶏白湯がベースのラーメンで、見た目も野菜の彩りが色鮮やで写真映えすると女性にも人気…
-
河口湖駅前の屋台ラーメンから始まった山梨発祥のラーメン、えびそば金行 山梨学院大学前店
CEO 海老好きなら一度は味わってみたいえびそば金行 山梨学院大学前店の紹介。 以前は唐揚げ専門店やイタリアンのお店でした。今年に入ってぐらいだったように記憶し…
-
種類豊富なランチが魅力! 女性が切り盛りする ごはん屋・酒処 華膳
住宅地の細い道沿にあるごはん屋・酒処 華膳の紹介。ランチ時に伺いました。写真だとわかりにくいと思いますが、調理場を囲むようにカウンターがあり、一人でも入りやすい…
-
素材の旨みを堪能できる&盛り方の映えるラーメン、麺屋 しん道
新年初のブログです。今年も魅力ある山梨の情報を紹介していけたらと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年初めてのお店は2019年に甲斐市にオープンし…
-
JR山梨市駅徒歩圏内、60年続く老舗中華料理・郷土料理の店 喜多八
笛吹川の土手沿いに店を構える中華料理・郷土料理のお店、喜多八の紹介。スタッフが幼い頃、母の実家から家に戻る途中によく立ち寄りました。その頃はまだ小さな店舗でした…
-
一福の味を受けついだ女性が店主のラーメン店 ICHIFUKU~澪
甲府市朝気にあるICHIFUKU~澪(レイ)~の紹介。「一福」は山梨で人気のラーメン店でしたが、ご主人が病気で若くして他界。亡くなる前に「ICHIFUKU」の店…
-
2019年12月21日にリニューアルオープンした 森のなかの温泉 なんぶの湯
気がつけばだいぶ長いことブログをお休みしてしまいました・・・。見に来てくださっていた方、申し訳ありません。さて、昨年末リニューアルオープンした森のなかの温泉 な…
-
有名人も多数来店している山梨ほうとう専門店『歩成』の本店 お食事処 歩成
山梨市駅近で徒歩圏内にあるお食事処 歩成 本店の紹介。県内に数店舗展開しメディアへの露出も多いため、観光シーズンになると駐車場は大混雑。 珍しく座敷席に通されま…
-
焼豚食堂からメニューや店名をリニューアルしたラーメン神鰹(現在閉店)
JR東山梨駅近くにあるラーメン神鰹(KAMUKEN)の紹介。最初は焼豚食堂の2号店でしたがホルモン食道に変わり、最近だと思いますがラーメン屋さんに戻り店名を「神…
-
ボリュームのあるランチが魅力!女性客で混雑している チャイナキッチン彩華
久しぶりにランチを食べに行ったチャイナキッチン彩華の紹介。中華屋さんというと男性客が多いイメージですが、彩華のお客さんの多くは女性。一応性別的には女性のスタッフ…