山梨の居酒屋・バー
-
アウトドア好きが集まるおしゃれな吉田のうどん屋さん UDONダイニング らんたん
甲斐市にあるUDONダイニング らんたんの紹介。吉田のうどん屋さんなのですが、一見するとカフェのような外観のお店です。吉田のうどん屋といったら民家のようなお店が…
-
オシャレな空間でおいしい魚料理に舌鼓 肴や くうかい
韮崎大村美術館へ行く幸福の小径の通り沿いにある肴や くうかいの紹介。niauhausのお客様が常連で、魚料理がすごく美味しいよと話を伺っていました。長らく夜だけ…
-
種類豊富なランチが魅力! 女性が切り盛りする ごはん屋・酒処 華膳
住宅地の細い道沿にあるごはん屋・酒処 華膳の紹介。ランチ時に伺いました。写真だとわかりにくいと思いますが、調理場を囲むようにカウンターがあり、一人でも入りやすい…
-
一口餃子と特製ダレで焼き上げるもも焼きが特に絶品のおしゃれな居酒屋 寅゛
オープンしてからすぐに人気店となったという居酒屋寅゛(ドラ)の紹介。昨年末に行く予定がインフルでダウンし、今年となりました。店内は18:00でほぼ満員。写真を撮…
-
カフェ・バー・ゲストルームと複数の顔をもつ NAP bed and lounge
甲府の柳小路にあるNAP bed and lounge(ナップ ベッド アンド ラウンジ)の紹介。1階は昼はカフェ、夜はバー。2階はゲストルームとなっていて洋室…
-
おしゃれな古民家でノスタルジックに浸る ラウンジ紅寿
春日居町にオープンして半年ほど経ったラウンジ紅寿(ベニス)の紹介。ものすごい昭和ノスタルジックを感じるロゴに惹かれて入りました。 店内は天井が高く、照明は暗め。…
-
忘年会の締めはおごっそうなチャルメラで Cafe & Bar TomoDoll
湯ろやを出る頃にはかなりお腹がいっぱいでしたので、バータイムとなっているCafe & Bar TomoDoll(トモドール)で締めることにしました。年末…
-
2018年niauhausの忘年会は甲府市中央ではしご酒 2軒目は博多白湯おでん 湯ろや
1件目のてっぱん 秀を出た後はなかなか空いている店が見つからず、甲府のお街をうろうろ。立ち飲みでもよければ!と席を空けてくれた博多白湯おでん 湯ろやではしご酒2…
-
2018年niauhausの忘年会は甲府市中央ではしご酒 1軒目はてっぱん 秀
「今年の忘年会は甲府中心あたりではしご酒しませんか?」と昨年末に相方スタッフからのお誘い。で、まず1軒目に選んだのがてっぱん秀。以前から行ってみようと話はあった…
-
かわいい甲斐犬と青い瞳のよりちゃんがお出迎え BEER&CAFE 雪・だるま
駅前付近を運転中にかき氷の旗を見かけ気になっていたBEER&CAFE 雪・だるまの紹介。駐車してみると看板には「犬OK! ネコいます」の文字が。猫いるのなら入ら…