春日居町にオープンして半年ほど経ったラウンジ紅寿(ベニス)の紹介。
ものすごい昭和ノスタルジックを感じるロゴに惹かれて入りました。

店内は天井が高く、照明は暗め。いい感じ。
この紅寿というお店は現オーナーのお母様が経営していた櫛形の喫茶店ベニスを移転、今年の5月30日に春日居町でお母様とオーナーが『紅寿(ベニス)』としてリニューアルオープンさせたそうです。


ロゴ同様ノスタルジックな家具。紅寿の「紅」に関連づけて椅子の生地も紅色。統一感があります。

まだ何も置かれていませんでしたが、小上がりらしき場所もあります。

メニューは元ベニスと同じ純喫茶メニューらしいです。
この日はナポリタンを注文。850円。濃いめのケチャップ味。少し前から昔ながらのナポリタンを食べたかったので、ちょっと嬉しかった。
軽食はハヤシライスなど4〜5種類ほど。

アイスコーヒーは450円なり。スイーツまでは食べませんでしたが、次はロールケーキなどをいただきたいなと思っています。
夜は店名にあるようにラウンジとなるようですが、現在は予約対応のみのようです。

ソフトクリームは春日居町に移転してから始めたメニューのようです。400円なり。

外観はものすごく立派な古民家です。入り口はこう見えても自動ドアでちょっとびっくり。
ショップカードがないため詳しい情報がわからず、ネット上にもまだ情報が少ないので不明なところ多めです。
THE SOIL by YardWorks と同じ通り、すぐそばです。

ラウンジ紅寿(ベニス)
住所 | 山梨県笛吹市春日居町鎮目33 |
電話番号 | 0553-34-5323 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 水曜(不定休あり) |
駐車場 | あり |