河口湖大橋を渡って少し車を走らせると見えてくるcuisineR(キュイジーヌR)の紹介。
キュイジーヌRなんて名前、何だか敷居の高そうなお店だな〜とドキドキ。

プレートもなかなかにお洒落。いかにもお洒落フレンチ感が漂います。

ドキドキしながらお店に入ると、聞こえてきたのはグローブ・・。数日前に小室哲哉氏が引退を表明したばかりだったので、オマージュ?とも思いましたが、ギャップにちょっとにやついてしまいました。こちらはカウンター席です。

店内にはギターや音楽に関する本などが置いてあり、オーナーの音楽好きが伺えます。
クラシックやジャズがかかっているよりも親しみ易いかもしれません。

ランチは2種類でパスタランチにしました。1,550円なり。でもメインが2種類いただけるランチも100円しか変わらないので次は食べてみたいと思います。
この日のスープはカボチャのポタージュ。カボチャの優しい甘みとクリーミーさが冷えた身体を温めます。

パンは少しハード系。ゴマが入ったパンが美味しかったです。

アントレはメヒカリと山芋のベニエ。深海魚のメヒカリと山芋をフリットしたお料理です。マヨネーズにハーブをいれた感じのソースでしたが魚臭さを消してくれ美味しかったので、たっぷりつけて食べました。

メインは真鯛のペペロンチーノ。カリッと香ばしく焼かれた鯛の皮目は最高! たっぷりのネギとほぐした鯛のみがパスタによく絡んでぺろっと平らげてしまいました。

デザートはプリンなのですが、そこは一手間かけてあります。ラム酒で風味付けされて大人のデザートに。お好みで甘さ控えめな生クリームを入れながらいただきます。

コーヒーをいただいたらもう、お腹がいっぱい。すごくコスパもお味も良くて大満足でした。
こりゃ、繁忙期には予約なしでは入れない訳だ。

また食べに行きたいな〜

cuisineR(キュイジーヌR)
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津288−1 |
電話番号 | 0555-72-8776 |
営業時間 | 18:00~25:00 土日のみランチ/11:30~14:30 |
定休日 | 火曜日・第1月曜日 |
駐車場 | あり |