石和町と甲府市の境ぐらいにあるmarimo café & diningの紹介。
久しぶりにお邪魔しました。コンビニの裏側にあるので幹線道路からは見えにくい場所にあり、隠れ家的な可愛い外観の店舗です。
人気のお店なのでランチは予約がなかなか取れないとか。夜の方が比較的予約は取りやすいようです。

テラス席や店内はこの日も予約も含めて満席になっていました。かろうじてカウンターが空いていたかも。

この日はniauhausの少し早い納涼会。シュワシュワが美味しい季節ですねぇ。

かわいい器に盛られたピクルスは酸味控えめで食べやすいです。

こちらはチキンと柚子胡椒ドレッシングのサラダ。ピリッとした柚子胡椒の風味が爽やかです。

いろんな生野菜をお味噌がベースになったディップにつけていただく「採れたて野菜とヤマゴ味噌のディップ」
初めて生のアスパラガスとビーツをいただきました。体が元気になりそうですよね。

前菜5種盛りはカプレーゼ、カポナータ、鴨の燻製、スモークサーモン、生ハム。食べ応え十分なボリュームです。そしてどれも美味しい。

マリモの定番メニュー、フライドポテトはローズマリー風味。大人の味です。

ここまで野菜中心だったのでガーリックシュリンプを注文。エビの殻までいただけちゃいました。

最後の締めはカルボナーラ。濃厚なクリームソースにベーコンの塩気が絶妙。美味しく最後までいただきました。
2名で他にもドリンクを注文して8,000円ぐらいです。

手作り感がかわいらしい外観です〜
話は変わりますが、今回商品にお料理を詰めて撮影するお仕事でmarimoさんのシェフにご協力をいただきました。
まだ製作中なので写真はお見せできませんが、とても素敵でおいしそうに撮れました。
お忙しい中ご協力をいただきまして本当にありがとうございます。この場を借りてお礼を申し上げます。

marimo café & dining(マリモ カフェアンドダイニング)
住所 | 山梨県笛吹市石和町松本829-3 |
電話番号 | 055-298-6458 |
営業時間 | 11:30〜23:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |