少し前の話ですが久しぶりに澤田屋本店へ行きました。
以前食べ損ねた「できたてくろ玉」をいただきに。
山梨県民であれば知らない人がいるのだろうか・・? 山梨県を代表する銘菓です。
そのくろ玉のできたてを本店であればいただけるのです。

くろ玉を作るブースがあり、目も舌も楽しませてくれるという演出ですが、この日実演はしていませんでした。残念。

北杜市にある豆玄さんのコーヒーと一緒にいただきます。コーヒーが苦手と言う方にはお茶なども用意がありますのでご安心あれ。

黒くてまんまるだからくろ玉。小さい頃に食べてとても甘かった記憶があり、苦手意識があるスタッフ。
でも「できたて」という謳い文句に注文せずにはいられない。

くろ玉は甘く煮た北海道産えんどう豆をうぐいす餡に入れ、沖縄県多良間島産黒糖を使った羊羹で包んだお菓子です。
割ってみるとほんのり緑がかった餡が顔をのぞかせます。いざ!パクリ! んっ、思っていたほど甘いけど甘くない。
コーヒーと一緒に美味しくいただきました。
おいっ!その感想じゃあ「できたて」がどう違うのかわからんだろう!と思った貴方。全くそのとおり。私も分かりません。
普通のくろ玉を食べたのがいつだったか・・といった具合でして・・。ぜひ食べ比べてみてくださいませ。

駐車場もあって便利です〜

澤田屋本店
住所 | 山梨県甲府市中央4-3-24 |
電話番号 | 055-235-1331 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 元旦のみ |
駐車場 | あり |