富士急行線、富士山駅がある富士急ターミナルビル内のめし屋 仙瑞(せんずい)の紹介。
口コミには駅ビル飯と侮るなかれ!と書かれており、近くで仕事があったため立ち寄ることに。
店内はカウンター・テーブル・小上がり席があります。

目の前には富士山がどーんと見えるロケーション。ってお前映り込んどるやんけ・・。
数日前に初冠雪と発表されていましたが、暑い日が続いたので雪は跡形もなく溶けちゃいましたね。

ランチは季節の定食を常時6種類ほど提供しているようです。どれも心惹かれるメニューでした。
写真はフジザクラポークの角煮定食。950円なり。キャベツの煮浸しかな・・お出汁で炊いてあって美味しかった。
小鉢も器が熱々で、お店側の心配りを感じます。ご飯は土鍋で毎回炊くらしく、お焦げが入っていました。

角煮も良く味が浸みていて柔らかく美味しかったです。

こちらは鯛のゴマ茶漬け定食 1,050円なり。

ゴマだれに漬け込まれた鯛を熱々のご飯の上に乗せ、更にお出汁をかけて頂きます。
ゴマの風味とお出汁の旨味でサラサラいけちゃいます。

また一緒に行った相棒は14代という銘酒が置いてあるのを見てテンションが上がっておりました。
山梨だと置いている店をあまり見かけないとかで・・。美味しいらしいので飲んでみたい方は是非に。

お店の入口はこんな感じ。富士急ターミナルビルの3階にあります。
駅利用者が多い駅ビル内のお店なので、注文した料理が出てくるのがとても早いと感じました。電車の待ち時間中の利用でも間に合いそうです。
そして目の前はめっちゃ空いてる無印良品が。ゆっくり見られそう・・。

めし屋 仙瑞(せんずい)
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田2−5−1 |
電話番号 | 0555-23-8972 |
営業時間 | 昼/11:30~14:00 夜/17:00〜22:00 |
定休日 | 月曜日(不定休) |
駐車場 | あり(富士急ターミナルビルの駐車場) |