フルーツ
-
美味しい山梨県産ジェラートとコーヒーが味わえる Xanadu
CEO 2023年2月にオープンしたXanadu(シャナドゥ)の紹介。 長い間、甲府市川田町で営業していたふぐのお店が昨年閉店し、お店をリノベーションをしている…
-
マンゴーの果肉が色鮮やかで夏気分を盛り上げる! グリル&オープンカフェゆんたく
CEO 山梨英和大学近くにあるグリル&オープンカフェゆんたくの紹介 今回も時期が時期だけにフルーツパフェの記事ですが、マンゴーパフェはすでにないかもしれ…
-
葡萄の研究所が手がけるフルーツパフェが魅惑的! Grape Shop ココロ
CEO 御坂峠の途中にあるGrape Shop ココロの紹介 SNSで見かけたパフェが美味しそうで、夏になったら行きたいと思っていたカフェです。駐車場には県外ナ…
-
県外客で賑わう果物農家が営むインスタ映えカフェ 桃農家カフェ ラペスカ
山梨市にあるおしゃれなカフェ桃農家カフェ ラペスカの紹介。果物農家が営む人気カフェで、桃の出荷が始まる6月ごろからオープンし、10月中旬ごろクローズします。(オ…
-
フルーツづくしのスイーツ・ランチがいただける やまなし内藤農園のGreen*Table Cafe
県外のお客さんがたくさん訪れる人気のカフェやまなし内藤農園 Green*Table Cafeの紹介。山梨で果物が採れる期間だけ営業している農園直営業のカフェとな…
-
長梅雨が終わったと思ったら、連日の猛暑で色々ぐったり
少し前まで鬱陶しいほどの雨降りデイでしたが、梅雨が明けたと思ったら連日の35度越えで体が悲鳴をあげております。空もすっかり夏模様となりまして・・ 家庭菜園の畑で…
-
フルーツ王国山梨の自慢のくだものをスイーツに! くだもの厨房 オーチャードカフェ
フルーツ公園内のドームの中にあるくだもの厨房 オーチャードカフェの紹介。下の駐車場から上がると一番手前のドーム内にあります。なので天井が吹き抜けで高い! かわい…
-
休日は並ばないと入れない山梨市にある 桃農家カフェ La Pesca
県外からのお客さんで大混雑の桃農家カフェ La Pesca(ラ・ペスカ)へ久しぶりに行ってきました。1階・2階共にカフェスペースなのですが、行列ができていました…
-
和スイーツ好きにはたまらない! 河口湖八木崎公園近くの甘味処 不曹庵
あんみつが食べたくなって再度やってきた甘味処 不曹庵(ふそうあん)の紹介。この日は予約がなくても入ることができましたが、これからの繁忙期は予約が必要だと思います…
-
イチゴ1パック使って作られるイチゴかき氷が一押し! 土方洋蘭園内 農園カフェ
今日みたいな寒い日に投稿するのはどうだろ?と思いながらも土方洋蘭園内 農園カフェの紹介。洋蘭屋さんが経営しているお店です。黄色い小さな建物で農園カフェの営業、す…