少し前まで鬱陶しいほどの雨降りデイでしたが、梅雨が明けたと思ったら連日の35度越えで体が悲鳴をあげております。
空もすっかり夏模様となりまして・・

家庭菜園の畑では初夏の野菜であるキュウリやインゲン豆などそろそろお終いになってきました。
とはいえ、今年は長梅雨だったため青虫になってしまうのではと懸念が出るほど豆とキュウリを食べました。

そして梅雨のせいでちょっと勢いがなかったオクラやナス、モロヘイヤがとても良くなってきています。



豆の葉の裏側には隠れているつもりのショウリョウバッタ。
朝から事務所の周辺は蝉の声でうるさいですが、虫たちも梅雨が明けて元気な感じが見て取れます。

今年の果物、特に桃は甘みが遠くあまり出来が良くなかったようですが、遅い品種は太陽の光をあびて糖度も上がっていくのではないでしょうか。
事務所周辺のデラウェアぶどうを作っていた農家さんは全て出荷を終えたようです。
これからは人気の大房系のぶどうが旬を迎えます。
写真は大人気中のブドウ、シャインマスカット。

このまま何もなく出荷までこぎつけられるといいですね。

スタッフは本日プチ熱中症気味のようです。
皆様も水分・塩分を気をつけて摂取してくださいませ〜。