まだまだ残暑が厳しいですが、この日も暑い日でした。
モデルハウスをお借りして、暑い中ですが冬の洋服を着ながら正月用品のイメージ撮影をしておりました。
もう2020年ですよ。東京オリンピック?まだまだ先だわ〜なんて思っていましたが、あっという間に目前まできてました。
西陣織と水引のヘアアクセサリーセットのモデルイメージ。2個セットなので親子コーデをコンセプトに撮りました。

こちらは家族団欒をイメージしています。こたつの上には商品などを並べて、楽しそうな雰囲気です。

ここからは社員さんのお宅を借りて、食べ物系統を撮影。
モデルハウスではキッチンが使用できないので、洗い物や調理などがある場合お借りしています。
花びら餅は社員の方が冷凍しておいてくれた物をお借りました。季節ものの撮影は手に入らない物もあるのでなかなか大変です。

秋田杉のお重におせちを詰めていただきました。今年は伊勢海老が入って豪華。

こちらは正月にもお仏壇やテーブルなどに花の代わりに飾れる和ろうそく。華やかな絵柄が目を惹く逸品です。

正月をイメージしたおめでたい絵柄の豆皿を使って。もう気分はお正月!
この撮影が済めばだんだん春の企画に移って行きます。あぁ、今年ももう終わりだ・・。
