落ち着いた雰囲気の店内でボーリュームのある定食を 和食海鮮 ぎん
善光寺の裏路地で営業している、和食海鮮 ぎんの紹介。
以前はお蕎麦屋さんでしたが、オーナーが変わったのか和食屋さんになっていました。
店内は以前のお蕎麦屋さんのころと雰囲気も家具などもあまり変わっていない感じ。
コロナの対策はきちんとされており、安心です。
和食海鮮 ぎん 店内
以前と異なっていたところはカウンターの席ができていたところでしょうか。
サラリーマンの方などが入れ替わり利用していました。
お客さんがいて撮影はできませんでしたが、個室もあり家族連れなどが利用していました。
昼時はすぐに満席となるので、予約したほうが確実です。
またテイクアウトもしているようなので、今度利用してみようと思います。
昼と夜でメニューが異なります。定食があるのは昼のみとなり、夜は一品料理などになるようです。
では昼の固定メニューです。
- 銀鮭西京焼定食 900円
- 銀ダラ粕漬け定食 1,200円
- エビフライ定食 1,000円
- から揚げ定食 750円
上記にはご飯・お椀・茶碗蒸し・小鉢・漬物 がつきます。 - ぎん特選海鮮丼 1,300円
- まぐろ三昧丼 1,000円
上記にはお椀・漬物 がつきます。
あとは日替わりの定食が3種類ありました。
- カキフライ定食 900円
- アジフライ定食 850円
- ミックスフライ定食 900円(カキフライ・から揚げ・エビフライ)
和食海鮮 ぎん 店内(カウンター)
さんざん迷いましたが、結局好物のから揚げ定食を注文しました。
だが運ばれてきてみるとすごい量・・。少し前にダイエットをしようと心に誓ったのに・・。
椀物はあら汁でした。下処理がきちんとされているので臭みはなく、あらの旨味がよく出ていました。
小鉢はナスの揚げ浸し。漬物はキャラブキ。
和食海鮮 ぎん から揚げ定食
から揚げは網の上に盛られていました。こういう気遣いがうれしい。
生姜や醤油ダレがよく染み込んだ、衣サクサクの大ぶりなから揚げが6個。
かなりのボリュームです。結局食べきれずにご飯を残してしまいました。最初から小盛りにしてもらえば良かった・・。
和食海鮮 ぎん から揚げ
駐車場は店の前と道の反対側にあります。
少し見通しの悪いので出入りの際には気をつけてくださいね。
和食海鮮 ぎん 外観
海鮮和食 ぎん
住所:山梨県甲府市善光寺1丁目26−11
電話番号:055-244-7371
営業時間:昼/11:30~14:00 夜/17:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:あり