仕事がギュウギュウとなりまして、しばらくブログが更新できずにおりました。。
久しぶりのブログは、久しぶりに訪れたパンビオロジック 空我(くうが)の紹介から。
この日は近くで打ち合わせがあり、朝食のパンも切らしていたこと、ランチ時だったことなどが重なり立ち寄りました。
道路からでもよく見える、サイン。

パンの販売スペースはこんな感じ。
こちらは惣菜パンやデニッシュ、デザートパンなどのコーナーです。


店主さんがデニッシュが好きとのことで、空我のパンは特にデニッシュがオススメです。
サクサクで、バターの香ばしく危険な(スタッフにとって)香りがたまりません。

奥に写っているのが定番の角食などの食パンなどが置いてあるコーナーです。

サンドイッチなどもありますので、いつもどれを選ぼうか迷ってしまいます。

こちらはイートインスペース。県内のパンやさんの中ではかなり広いスペースをとっています。

テラス席もありますよ。

200円だったかな? 支払えばコーヒーもいただけます。お好きなカップを食器棚から取り出して、セルフで入れるスタイルです。
またコーヒーメーカーの隣には無料のスープバーもあり、パン好きにはありがたいシステム。

この日のスープは中華風味のスープでしたよ。

パン屋さんに来るとあれもこれも食べたくなってしまいますが、デニッシュ・惣菜パン・デザートパンから1個づつをチョイス。

初めて食べたいちごクリームチーズのパン。ため息が出るほどのツヤツヤっぷり。

クリームチーズとイチゴの酸味と甘さのバランスのとれたクリームが美味しいパンでした。

はぁ、もう少し近くにあったら通うのに・・。

パンビオロジック 空我(くうが)
住所 | 山梨県南アルプス市藤田2154-1 |
電話番号 | 055-283-8040 |
営業時間 | 11:00〜19:30頃まで |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
駐車場 | あり |