女の子の「好き」がいっぱい詰まったお店手仕事・雑貨・cafe koto-yaを紹介。
Sakka zullaにご参加頂いているbianca-ecoさんのお店です。看板からしてかわいい。

店内には都留文大が近いこともあり、たくさんの女子大生がランチを食べに来ていました。

bianca-ecoさんはとてもナチュラルで素敵な方なのですが、お店もまさにそんな雰囲気。
ゆったりとした時間が流れています。

常連さんもいらっしゃるようで、学生さんでなくても入りやすい雰囲気ですよ。

店内にはこれまた素敵なアンティーク家具にアクセサリーや雑貨が展示、販売されています。
こちらはこれからSakka zullaにも掲載予定のbianca-ecoさんの作品。

他の作家さんのハンドメイド作品もあります。

またナチュラルな雰囲気のお洋服も。雑貨を見るだけでも楽しいお店です。

またkoto-yaさんでは500円ランチも出しています。500円かっきりでこのボリューム。

こちらはほしの里というパン屋さんのパンを使ったメニュー。おそらく週替わりすると思われます。当日はスタッフの大好物、クロックムッシュ! 普通はベシャメルソースなのですが、タルタルソースが使ってありました。これはこれで美味でございます〜

野菜スープもたっぷり。少し肌寒い日でしたので温まりました。

サラダ・ヨーグルトデザートつき。

ドリンクは100円引きになるそうです。

クリーニング屋さんの隣り、都留文科大学通り 牛角 斜め前テナントとなっておりますよ。

手仕事・雑貨・cafe koto-ya(ことや)
住所 | 山梨県都留市田原3-3-28 |
電話番号 | 090-2936-6972 |
営業時間 | 11:30〜23:00(変わることがあるのでkoto-yaから要確認) |
定休日 | 金曜日・土曜日・日曜日 |
駐車場 | あり |