2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 niauhaus 山梨のCafe・喫茶店 春のあんみつを味わいに! 日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店 山梨学院大学の近くにある日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店へ久しぶりに行きました。 あんみつを味わいに行ったのですが、春の訪れに合わせて・・ 桜の塩漬けがトッピングされていました。なんだかいつものあんみつが急に春色に見え […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 niauhaus 山梨のパン屋・スイーツ 風月堂の甘味処 茶寮 風月堂 でクリームあんみつを 和菓子屋さん直営の和菓子と和食のお店茶寮 風月堂へしばらくぶりで行きました。 以前訪れた時はランチの定食をいただきましたが、今回は喫茶の利用です。 甲府の街中で買い物をしていて疲れたので、立ち寄りました。 店内は広いです […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 niauhaus 山梨のショップ 一口サイズの饅頭屋さんがはじめたちょっぴりリッチなパフェ 石わ しらと屋 JR石和駅から徒歩で2〜3分のところにある石わ しらと屋。 近くを歩いて通りがかった時にパフェののぼりを見て立ち寄りました。 いくつかあるパフェの中からコーヒーゼリーパフェを注文。950円なり。意外といいお値段。 上にの […]
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 niauhaus 山梨のパン屋・スイーツ パンも売っているちょっと珍しい山梨市の和菓子屋さん 流月堂 梨高のすぐ近くにある流月堂の紹介。 創業100年以上の老舗で、2016年の1月にリニューアルオープンしたようです。中も外も新しくて綺麗です。 気さくな感じの奥さんが明るく対応してくれました。 定番の和菓子から季節ものの和 […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 niauhaus 山梨のショップ 小さな一口サイズの甲州都まんじゅうがかわいい 石わ しらと屋 石和駅から徒歩で2〜3分のところにできた石わ しらと屋の紹介。 近年付近の橋の架け替え工事でお店の前の道路を通過することができず、近くの道を走りながら何やらお店ができたな〜と眺めておりました。 確定申告後、ご褒美に甘いも […]
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 niauhaus 山梨のパン屋・スイーツ 山梨銘菓のくろ玉を「できたて」でいただける澤田屋本店 少し前の話ですが久しぶりに澤田屋本店へ行きました。 以前食べ損ねた「できたてくろ玉」をいただきに。 山梨県民であれば知らない人がいるのだろうか・・? 山梨県を代表する銘菓です。 そのくろ玉のできたてを本店であればいただけ […]
2017年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 niauhaus 山梨のパン屋・スイーツ 夏の大混混雑を避け、ようやく食べられたかき氷専門店 信水堂 河口湖の甘味とかき氷専門店信水堂へ久しぶりに行ってきました。 以前訪れた時は残念ながらスタッフは胃炎中。かき氷はやむなく断念し、あんみつをいただくことに。 それから何度かかき氷をと思っていたのですが、夏場は激混みらしく、 […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 niauhaus 山梨のCafe・喫茶店 甘酸っぱい味わいが爽やか冷たいかき氷! 日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店 山梨学院大学の近くにある日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店へ久しぶりに行きました。 お使い物のお菓子を買うためでもありますが・・ それを口実にカフェスペースで和スイーツを頂くつもりでいたスタッフ。ぐふっ クリームあんみつ […]
2016年8月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 niauhaus 山梨のCafe・喫茶店 山梨名菓の月の雫で有名な日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店 山梨学院大学の近くにある日本菓子 松林軒 豊嶋屋 国玉本店の紹介。 最近になって「あれ?あんな所に和菓子屋さんが〜」と思いながら車で走り抜けてしまっていましたが、盆休み中にパークスで買い物がてら寄って涼んでいくことに。道 […]