B級グルメで有名になった鳥もつ発祥のお店奥藤の分店である川田奥藤第二分店の紹介。
小学校の頃からずっとお世話になっておるのです。
店内はとても広く、テーブル席、お座敷、小上がり席とありますが、週末になるとお客さんで店内は大にぎわい。
B級グルメで鳥もつが有名になってからは平日も混んでいるようです。

こちら言わずと知れた奥藤の鳥もつ。昔はキンカンが入っていませんでしたが最近は入れる事にしたようです。
キンカンはどうも苦手で。。

奥藤は本来お蕎麦が人気のお店なのですが、我が家は蕎麦をあまり食べないので奥藤に来ると必ずうどん。
スタッフも必ず天ぷら釜揚げうどんと決まっておりましたが、最近もたれるようになったのでもっぱらなめこ釜揚げうどん。1,200円なり。

この中に冷たい汁と薬味をを入れ、熱々のうどんを入れて食べる。

ただこの日食べたうどんは少しやわらかかったな〜。茹ですぎたのかな?ちょっと残念。

何やら店舗横に「鳥もつ神社」なるものができていて、ちょっと笑えた。
奥藤は山梨県内に数店舗展開しています。お座敷があるので、小さなお子様連れでも予約すれば大丈夫だと思います。

川田奥藤 第二分店
住所 | 山梨県甲府市川田町484 |
電話番号 | 055-232-5365 |
営業時間 | 昼/11:00~14:00 夜/17:30~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |