武田信玄公の菩提寺として有名な恵林寺境内付近にある恵林寺 一休庵の紹介。
精進料理がメインのお店で、お土産の販売もしています。団体客専用の店舗と個人客向けの店舗が異なりますのでご注意ください。写真は個人客向けの店内。奥にはお座敷もあります。
この日島根県から一人旅中というおじさんに自分の写真を店内で撮って欲しいと声をかけられました。
聞けば定年退職後、島根県から軽自動車に寝泊まりしながら、青森まで行って帰るのだとか。
撮った写真は家族に送るんだと話していました。
おじさんは精進料理を注文していましたが、スタッフは庵そばを注文。1,200円なり。
色々な具がトッピングされているお蕎麦です。甘辛く煮たしいたけ、大根おろし、なめこ、伽羅蕗、水菜、ねぎ、エビ天。
よく混ぜて出汁をかけていただきます。
ここのそばは山梨県内でも珍しい、平打ち麺。細い麺は喉越しを楽しむ感じですが、一休庵のお蕎麦はよく噛む感じです。
噛むのでそばの風味がして、美味しかったです。あとちょっとピリ辛の伽羅蕗が味のアクセントになっていました。
帰り際おじさんに「いい旅になるといいですね。」と声をかけました。
アンド、不動明王のご加護がありますように。なかなか面白い出会いだったな。
一人旅か。。ちょっと羨ましいなと思ったスッタフなのでした〜
恵林寺 一休庵
住所 | 山梨県甲州市塩山小屋敷2289−2 |
電話番号 | 0553-32-1919 |
営業時間 | 10:00〜16:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |