2年ぶりに蕎麦を食べに純手打ち蕎麦 そば丸へ。
相変わらずの人気ぶりです。昼前にお店に着いたのですが、ほどなくして満席に。

古民家を移築したお店の入口は迫力があります。と、その横でお店の方がそば打ちをしていました。

手際良く蕎麦を打っていました。年末は忙しかっただろうなぁ〜

店内は以前も紹介しましたが、吹き抜けのとても広々した空間になっています。

この日はえび天定食と穴子丼定食を注文しましたが、金額を失念しました。
どんぶりと蕎麦がセットになった定食なのですが、あとは野菜天丼もあったような・・。
1,200〜1,400円の間だったような・・。いつも食べる事に夢中なものでどうもすいません。


穴子の天婦羅はどんぶりの倍ぐらいありそうなビッグサイズ。食べ応え満点です。

海老も一尾ですが、大ぶりでプリプリ食感が楽しめます。

そして艶々おそば。美味しく頂きました。
そば湯もトロトロ。そういえば関西の方ではそば湯は飲まないのだそうですね。どころか存在すら知らない人も多いとか。
関東へお越しの際にはぜひ、残ったそばつゆに入れて味わってください。ちなみにスタッフは汁とそば湯の割合は3:7でそば湯多めが好みです。

山梨で蕎麦屋と言ったらやはり鳥もつ。今日は止めておこうと思っても他の人が食べているのを見ると注文してしまうんですよね・・。

古民家風な建物ですよ〜

純手打ち蕎麦 そば丸
住所 | 山梨県甲州市塩山藤木1756 |
電話番号 | 0553-33-7337 |
営業時間 | 平日/11:00~15:00 ※夜は予約のみ 土日祝/11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日・第3火曜日 |
駐車場 | あり |