初めて河口湖天上山公園 カチカチ山ロープウェイへ乗りました。
スタッフ同様意外と行った事のない山梨県民も多いのではないでしょうか・・。

カチカチ山とは昔話の「カチカチ山」の舞台となったのがこの天上山と言われているのです。
乗り場の入口には狸と兎のキャラクターが。

ロープウェイは時代劇などに出てくる駕籠をイメージしているみたい。

また兎と狸のキャラクターがあちこちについています。

3分で頂上へ到着。あっという間です。

まあ梅雨時なので仕方がないですが、残念ながら富士山は雲の中。

眼下には富士急ハイランドや河口湖も見えました。
気持ちのよいパノラマビューでオススメですよ。


帰りはハイキングコースを下る事に。
結構急で滑りやすい道なので、きちんとした靴を履いていない場合はお薦めしません。
だいたい下るのに40分くらいかかったと思います。途中から膝が笑ってしまって大変でした。汗

道中は「カナカナカナ」とひぐらしの様な虫の音が。
そんな声を聞きながら歩く道の脇には様々な草花が。

こういう時は草花の名前など知っているともっと楽しいだろうな〜。



このハイキングコースは時期になると紫陽花の名所なのですが、まだ早かったようです。
盆地の方はもう満開だというのに、やはり郡内の方は寒いのですね〜。残念。

湖畔まで降りてくると少し色づいた紫陽花が。
紫陽花の見頃は7月です。満開の頃にぜひ訪れてみてくださいね。

河口湖天上山公園 カチカチ山ロープウェイ
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163 |
電話 | 0555-72-0363 |
営業時間 | 9:00〜17:10(季節により異なります) |
料金 | 一般/往復720円・片道410円 小人(小学生)/往復360円・片道210円 |
駐車場 | 無料 |