
久しぶりに食パンを買いに行ったMOG MOG PANの紹介です。
笛吹市御坂町にあるパン屋さんです。山梨県立高等支援学校桃花台学園の近くにあります。
スタッフはJR石和温泉駅方面から向かうので、笛吹高等学校付近の道をMOG MOG PAN めがけて登っていくのですがそろそろ? まだ見えてこない・・通り過ぎちゃったかな? と不安になるころ看板が見えてきます。お店の頭文字「M」をデザインしたロゴが目印。

ロゴがかわいいので店内もかわいい系かと思いきや、モダンな雰囲気です。
大きなガラスのショーケースにパンが並びます。
パンはお店の方が取ってくれるスタイルです。

以下は主だったパンの種類とお値段です。
角食パン | 380円 |
ミディフランス | 290円 |
豆乳ブレッド | 240円 |
豆乳あんぱん | 200円 |
メロンパン | 190円 |
ボンパン | 290円 |
などなど。季節によってパンの種類も変わるようです。
タイトルにもありますが、ハード・ふわふわ・もちもち系が揃っているので、好みに合わせて購入できます。
糖質を気にされる方も多くなってきたこのご時世。MOG MOG PAN でも豆乳を使ったパンが販売されていました。今回は購入しませんでしたが、次回は食べてみたいと思います。


パン以外に焼き菓子も販売しています。スコーンも美味しそうだったな〜。

食パン以外にもどうしても食べたくなって買ったパン。
奥からボンパン、時計回りにコッペパン(ミルククリーム入り)、パニーニ(ふわふわ系)の3種。
コッペパンは持ち上げるとクニャッと折れてしまいそうな柔らかさ。当然食べてもふわふわです。クリームは注文してから入れてくれます。

パニーニはパン生地がサクサク系とふわふわ系の2種があり、ふわふわ系をチョイス。トーストで焼いてから召し上がってくださいと言われましたので、トーストしてからいただきました。
コッペパンに負けないぐらいふわふわですが、少し外側がカリッと、中のチーズがトロッとして最高!
ボンパンは素朴な味わいだから、食事用のパンとして食べたいパンでした。


3階建ての会社か住宅の1階の一部がパン屋さんになっています。駐車場はお店の前と敷地の西側にあります。

MOG MOG PAN
住所 | 山梨県笛吹市御坂町成田146-1 |
電話番号 | 055-298-6783 |
営業時間 | 10:00頃〜17:00(パンが無くなり次第終了) |
定休日 | 月・火曜日 ※不定休 |
駐車場 | あり(店舗前と西側) |