山梨市の駅からも徒歩で行く事が出来る寿司・割烹 いづ屋の紹介。
「いづ屋」とは創業者が伊豆出身との事で名付けられたお店です。
お店の中に入ると旅館? 料亭? といった雰囲気が漂い、急にお財布の中身が心配となるスタッフ。

通されたのは暖簾で仕切られた個室。窓からは庭が眺められます。

メニューを見て一安心。支払えそうです。うし。
お寿司は松・竹・梅・白梅とあります。写真はお寿司のセット?です。寿司にみそ汁・香物がつきます。
竹なので1,600円なり。

フワッと握るお店が多い中、割としっかり握ってあるお寿司です。ネタは季節の仕入れで変わります。

こちら梅。2,200円なり。竹よりぐっとネタが豪華。

みそ汁もこの時は時期でもあるワタリガニのみそ汁。お出汁が効いていて美味しかった。

カウンターに座る勇気はまだない・・。

お寿司の他にも一品料理もあり、またお座敷もあるので無尽などにもよさそうです。
そして問題の外観・・・。誰がこの色って決めたの? 店内が純和風なのにちょっと興ざめしちゃいますよ?

寿司・割烹 いづ屋
住所 | 山梨県山梨市神内川2-1 |
電話番号 | 0553-22-0027 |
営業時間 | 昼/11:00〜14:00 夜/17:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |