スイーツ
-
アマノパークス敷島店内にあるパティスリー flure(現在移転)
アマノパークス敷島店内に併設しているパティスリー flure(フルール)の紹介。スーパーなどに個人のケーキ屋さんが入っているのってあまり見た事がないのですが、買…
-
趣きある甲州街道台ヶ原宿にある和菓子の金精軒
名水の街として知られる白州町にある金精軒の紹介。山梨では老舗の和菓子屋さんです。昔から信玄餅が名物でしたが、最近生信玄餅なるものを販売するようになりました。生な…
-
山梨市の駅から徒歩ですぐの場所にあるフランス菓子店 Fourviere(現在閉店)
となりのアルデンテやそのまたとなりのお好み焼き とみたは以前にも紹介しましたが、今回はその一角にあるフランス菓子店 Fourviere(フルヴィエール)の紹介。…
-
温泉で有名な石和町で30年前から営業している 葡萄の里洋菓子店
スタッフが小さな頃からあった葡萄の里の紹介。散歩の途中に見かけて久しぶりによる事に。店内は喫茶スペースもあり、注文したケーキと一緒にドリンクも頂く事ができます。…
-
山梨でパイを食べるならココ! 山中湖畔沿いにあるPAPER MOON
山中湖の湖畔沿いにあるPAPER MOON(ペーパームーン)の紹介。女子の旅行の必須アイテムともなっている「ことりっぷ」などにも紹介されているお店です。木立の中…
-
山梨学院大学裏手にある西洋菓子工房BYZAN DEUX
大通りから裏道に入るので分かりにくい場所にあるBYZAN DEUX(ビザン ドゥ)の紹介。しかも入るところも分かりにくい!注意しながらでないと通り過ぎてしまうと…
-
タルト好きにはたまらない、タルト専門店 タルトアニーズ
甲府市上石田にあるアニーズカフェの姉妹店タルトアニーズの紹介。白と水色のカラーリングはかわいいの鉄板。 店内には狭いですがイートインスペースがあり、ドリンクも注…
-
色鮮やかな洋菓子が店内に並ぶ プリエール洋菓子店
甲斐市長塚に本店があるプリエール洋菓子店の紹介。白を基調色にした清潔感ある店内。 ショーケースにはたくさんの種類のケーキが並びます。店内に賞状が飾ってありました…
-
可愛いマグカップのロゴイラストが目印の cafe cocochi(現在閉店)
ワッフル祭り開催中だったcafe cocochiの紹介。Facebookでちらりほらり見かけて気になっていたのです。 好きなワッフルとドリンクがセットで1,08…
-
ヨーロッパのスーパーみたいなおしゃれなお店 Grande I’Eplcerie(現在閉店)
オシャレなスーパーといった感じのGrande I’Eplcerie(グランドエピスリー)の紹介。小規模ではありますが1階では野菜・総菜・調味料等・ケ…