2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 素材の旨みを堪能できる&盛り方の映えるラーメン、麺屋 しん道 新年初のブログです。今年も魅力ある山梨の情報を紹介していけたらと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年初めてのお店は2019年に甲斐市にオープンした、麺屋 しん道の紹介。SNSで気になっていたお店の一つです […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 JR山梨市駅徒歩圏内、60年続く老舗中華料理・郷土料理の店 喜多八 笛吹川の土手沿いに店を構える中華料理・郷土料理のお店、喜多八の紹介。スタッフが幼い頃、母の実家から家に戻る途中によく立ち寄りました。その頃はまだ小さな店舗でしたがJR山梨市駅の駅前開発を機に移転したと記憶しています。駅が […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 一福の味を受けついだ女性が店主のラーメン店 ICHIFUKU~澪(レイ)~ 甲府市朝気にあるICHIFUKU~澪(レイ)~の紹介。「一福」は山梨で人気のラーメン店でしたが、ご主人が病気で若くして他界。亡くなる前に「ICHIFUKU」の店主に店の味を伝え残したといわれています。そして「ICHIFU […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 質の高い牛肉での焼肉が楽しめるお店 新世館 石和店 笛吹市石和町の駅前通り沿いに立つ焼肉店新世館(しんせいかん)の紹介。家族で焼肉に行くときは立地的にも近く、なにより質の高いお肉が食べられるため利用することが多いお店です。 店内は多くの席が小上がりとなっていて靴を一旦脱ぎ […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 niauhaus 山梨のママ&キッズOK店 焼豚食堂からメニューや店名をリニューアルしたラーメン神鰹(KAMUKEN) JR東山梨駅近くにあるラーメン神鰹(KAMUKEN)の紹介。 最初は焼豚食堂の2号店でしたがホルモン食道に変わり、最近だと思いますがラーメン屋さんに戻り店名を「神鰹(KAMUKEN)」としたようです。 中の様子は焼豚食堂 […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 ボリュームのあるランチが魅力!女性客で混雑している チャイナキッチン彩華 久しぶりにランチを食べに行ったチャイナキッチン彩華の紹介。 中華屋さんというと男性客が多いイメージですが、彩華のお客さんの多くは女性。 一応性別的には女性のスタッフとしては入りやすい中華屋さんの一つです。 テーブル席の他 […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 松坂牛のしゃぶしゃぶで夏の疲れにさよなら! dining玉屋 少し前の話となりますが、今年のniauhaus納涼会は焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶのお店dining玉屋で執り行うことになりました。 で、焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶの三択となるわけですが、今年はやんちゃな肉付き魂を軽め […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月29日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 ちょっぴり贅沢な焼肉ランチを笛吹市で食べるなら 炭火焼肉 野・野 笛吹市内で高級感のあるゆったりした空間で、ちょっぴり贅沢ランチを食べるなら炭火焼肉 野・野がお勧め。 お店の入り口ですが、フレンチのお店といっても良いぐらいにお洒落です。 神戸・飛騨・甲州牛などの黒毛和牛の焼肉、しゃぶし […]
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 下飯田の人気の町の中華屋さん 中華料理 華宴 昼も夜も混雑している中華料理 華宴の紹介。 美術館に行く途中に立ち寄りました。赤地に白抜き文字の看板が目をひきます。 店内はテーブル・カウンター・お座敷席があり、お一人様からファミリー層まで幅広い客層で賑わっています。 […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 niauhaus 山梨の中華・ラーメン・焼肉店 山梨中央銀行石和支店の目の前! 本格的中華料理が味わえる 新中国料理 大三元 4年ぶりの利用となる新中国料理 大三元の紹介。 近場で本格的な中華料理が食べられるのに、なんとなく足が遠のいていました。 店内はテーブル席、カウンター席、写真の小上がり席となります。 この日はディナーでの利用でしたが、フ […]