豪雨から一転、晴天に恵まれた山神宮祭典(お天狗さんのお祭り)

今年もまた梅の花が咲くころ、峡東地区に春一番を告げる例祭として古くから地元の人々に愛されてきた山神宮祭典、お天狗さんのお祭りが開かれました。
毎年お祭りの日が近づくと天候が荒れるのですが、今年もまた前日からの大雨。
夜中の零時から始める祭りなのですが雨は止まなかったようです。← 寝落ちしました。
日曜日の天候は一転しては眩しいほどの晴天。

山神宮祭典 山神宮入口
山神宮祭典 山神宮入口


広場では毎年恒例となっている梯子登り。

山神宮祭典 梯子登り
山神宮祭典 梯子登り


技が決まるたびにお客さんからの歓声が上がります。

山神宮祭典 梯子登り
山神宮祭典 梯子登り


その後は神主さんが神輿のお祓いを済ませ

山神宮祭典 神輿のお祓い
山神宮祭典 神輿のお祓い


広場を一周してからいざ周辺各所へ神輿を担ぎながら回ります。
石和温泉駅の方まで練り歩くのですよ。

山神宮祭典 神輿を担ぐ
山神宮祭典 神輿を担ぐ
山神宮祭典 神輿
山神宮祭典 神輿
山神宮祭典 神輿の担ぎ手
山神宮祭典 神輿の担ぎ手


今年は何故か甲冑姿の御仁もいらっしゃいました。信玄公風、大河ドラマの影響なのか真田風と4人ほど。
お祭りを盛り上げようと消防の方が頑張ったようです。

山神宮祭典 甲冑姿の御仁
山神宮祭典 甲冑姿の御仁


またこちらも今年からご参加くださったらしい猿回しの方。
昔に比べるとちょっと寂しくなってしまったこのお祭りを盛り上げてくれています。ありがたや。

山神宮祭典 猿回し
山神宮祭典 猿回し


そしてスタッフは今年もまた下の社務所でお参り。山の中腹にある本殿まで行ったら死んでしまうかも・・。いや行き着けないかもしれません。

山神宮祭典 山神宮への参拝客
山神宮祭典 山神宮への参拝客


こちらは破魔矢。金札は零時に本殿まで上がらないともらえません。
そして生まれてずっとこの地域におりますが今年初めて御朱印を頂ける事を知りました。
普段神主さんがいませんのでこの日しか頂けません。ということでゲットしました。

山神宮祭典 破魔矢
山神宮祭典 破魔矢


さてここからはお祭りと言ったら食べ物の屋台。
女子の大好きなチョコバナナやりんご飴、クレープ屋さんが来ていました。

山神宮祭典 チョコバナナ
山神宮祭典 チョコバナナ


年配の女子はこちらですかね。数件被ってたな〜。

山神宮祭典 大判焼き
山神宮祭典 大判焼き


焼きそばや、たこ焼き、牛串、唐揚げなどや

山神宮祭典 焼きそば
山神宮祭典 焼きそば


香ばしい香りを漂わせていたチキンの炭火焼。

山神宮祭典 チキンの炭火焼
山神宮祭典 チキンの炭火焼


今年は日曜日でしたので子どもや親子連れが目立ちました。
アイドルグッズやおもちゃの屋台などには子どもがたくさん集まっていました。
今年はにぎやかで良かったな〜

山神宮祭典 焼きぐり
山神宮祭典 焼きぐり

山神宮祭典(お天狗さん)

住所山梨県笛吹市石和町松本 山神宮
開催時間毎年2月21日 0:00〜18:00
駐車場なし